福島 恵美子さん(39歳)
福島産業(株)
福岡県筑後市
No.0153613

----次は建築部門を----

(機械初級)試験合格
 イメージを形にすること、またそのイメージを相手に伝えることの楽しさ、その最たるものがCADではないでしょうか。前々からCADトレース試験に合格するのが念願でした。それだけに、機械部門初級に合格でき、本当によかったと思っています。片道1時間かけて週1回のペースで通いましたが、特に検定対策の”答練”では、試験の傾向と対策をしっかりと教えていただきました。
 つぎのステップとしてCAD利用技術者1・2級の対策講座に通っています。継続してCAD総合ビジネス学院にお世話になり、建築部門のCADトレース技士試験に挑戦する予定です。
 今、小学生の息子の夢が、建築士になることです。将来、同じ構造物を息子と一緒にデザインするのが夢です。

山内 文彦さん(30歳)
(株)高田工務所
福岡県粕屋郡粕屋町
No.0198988

----タイムを計って勉強----

(級建 初級)試験合格
 本当は建築の設計関係の仕事をやりたかったのですが、これまでの仕事は希望に添わない測量関係。それで転職を考えたうえで、会社を辞めたのですが、いまは就職探しの真っ最中です。
 今回就職のことを考えて建築部門のCADトレース技士を受験しました。試験は筆記と実技で、試験のときはどちらも1時間というタイム制限があるので、これをクリアするのに神経を遣いました。CAD総合ビジネス学院で操作の基本を習い、家ではタイムを計って、それを繰り返し学習しました。常にタイムを意識していたから、本番のときあわてて焦りすぎて、失敗するることもあるまいと考えてそうしたのですが、それでも本番の試験では少しとちりました。
 今後この資格が就職に役立てば嬉しいことです。

中田 正子さん(27歳)
 
福岡県福岡市西区
No.0199781

----資格を活かして仕事を----

(機械初級)試験合格
 会社を辞めて再就職を考えているとき、友人でこのCADトレース技士に合格した友達がいて、CAD総合ビジネス学院のことを「勉強しやすい」とほめていたことを思い出し、短期集中講座を選びました。確かに、これが私にとっては成功でした。
 以前の仕事が経理事務だったので、いわば畑違いの選択でしたので、最初のうちは戸惑いました。でも、講座でわからないときは講義で質問しやすかったので助かりました。
 幸いというか、失業中で時間はたっぷりありましたから、勉強に集中できたことも幸いでした。講座で勉強したことは家だ、徹底して繰り返して勉強したつもりです。今は、このCADトレースの資格を活かして、何か仕事ができたら最高だろうなぁ、と考えています。

木下 勝博さん(34歳)
 
福岡県福岡市早良区
No.0199061

----勉強は楽しかった----

(級建 初級)試験合格
 今、土木関係の仕事をしています。それで、パソコンをとり入れ、CADを使ってみたいと、前から興味を抱いていました。そのことを友人にしゃべったら、その友人の紹介もあって、学院を選んだのですが、その前にインターネットでも調べました。その結果CAD総合ビジネス学院を選びました。理由は料金的に安かったからです。
 勉強は楽しかったです。と言うより苦しみながら勉強するのが嫌いなので、楽しみながら勉強できるように、そう工夫しました。だから、受験まで勉強に関しては苦労していません。
 ただ、今後が少し心配です。確かにパソコンを使いこなすと、仕事は速いけど、その裏で手書きの良さが失われていくような気がします。時代の流れかもしれないけど、手書きの素晴らしさも忘れたくありません。

緒方 悦子さん(33歳)
 
福岡県筑紫野市
No.0168855

----2ヵ月前から集中的に通学----

(機械中級)試験合格
 小さい頃から、新聞折込みに入ってくる住宅の平面図や見取図を見るのが好きでした。就職にも資格があった方が有利と思い、学院に通うことにしました。
 当初、機械ではなく建築を考えました。でも、学院から「建築は建築基準法など専門知識も必要で、実際の仕事に関わっていないと難しい」と言われ、機械を受けることにしました。
 実際にはそれが良かったと思います。最初は続くかなあと不安でしたが、図面は好きでしたので、何とか続けることができました。その代わり、試験の2ヵ月前から2日に1回は学院に通い指導してもらったんです。

小川 知子さん(31歳)
(有)プラザ厨樹
福岡県筑後市
No.0149169

----休まず、続けること----

(機械初級)試験合格
 父親が厨房設計の仕事をしていて、私も現在手伝っています。CADトレース技士の受験勉強をしていたころは筑後市の会社に勤めていて、仕事が終わってから福岡の学院まで通いました。
 パソコンを扱っていたので、CAD自体は比較的にスムーズに入れたのですが、試験勉強のやりかた、出題の範囲など初めてだったので不安ばかりでした。試験前2ヵ月くらいは、講義の日以外もCADの練習に通いました。
 振り返ってみると、せっかく自分で決めた目標なんですから、休まず頑張って続けること、これが大事だったように思います。  

井手 真弓さん(27歳)
(株)高原電設
福岡県春日市
No.0146169

----より専門的に、現実的に----

(機械中級)試験合格
 設計や製図というより、パソコンに興味があったのが勉強を始めた動機でした。手に何か職(資格)をとも考えていたこともあったのですが、コンピューター製図のCADというものを知り、専門的に勉強できて、現実的な資格ということでCADトレース技士を受験しました。
 実技は学院の先生の指導で修得できましたが、新しい技能資格ですから過去問題がなく、学科試験のポイントが絞り切れず、不安でした。試験前は毎日学院に通って実技練習をしましたが、あきらめずに頑張ってよかったと思います。

中山 善勝さん(32歳)
 
福岡県福岡市城南区
No.0047404

----上級を目指しています----

(中級)試験合格
 設計事務所に勤務していた頃から、 CADの存在は知っていましたし、これから必ず必要になると思い、受講することにしました。
 実は、5年前に交通事故に遭い、療養生活を余儀なくされました。昨秋頃から体調が少し良くなり、一歩ずつでも、やりたかったCADに進もうと思い、学校に通うことにしました。
 以前、専門学校で建築を勉強したので、図面はよめます。でも、CADは最初難しく、学院で何度も練習しました。わからないところは先生に尋ね、その分かりやすい指導で、資格を取得できました。今は上級を目指しています。資格がないと就職に不利な状況ですから、精一杯頑張るつもりです。

白濱 美枝さん(29歳)
 
福岡県飯塚市
No.0167817

----出来上がった達成感がうれしい----

(初級)試験合格
 今年3月まで建築とまったく関係のない会社にいました。ごく最近住宅機器メーカーのショールームに勤務し始めました。
 設計は趣味でCADにもともと興味がありました。専門学校にかようようになり、転職を考え、資格取得を目指すことにしました。2年前にインテリアコーディネーターをを取得し、今年、CADトレース技士に合格しました。CADはコマンドを覚えるのが大変ですが、楽しかったですね。CAD実技は、自宅のコンピュータにソフトを入れ練習しました。複雑な図面を、時間がかかっても仕上げた達成感はなんともいえないですね。
 出来上がったものを見ると、うれしくなります。

平野 久美子さん(23歳)
 
佐賀県佐賀市大和町
No.0199257

----CADは本当に楽しかった----

(初級、機械)試験合格
 父が設計関係の仕事をしていましたので、設計関係の仕事がしたくて、CAD総合ビジネス学院昨年6月から通いはじめました。
 短大を出た後、販売関係の仕事をしていたのですが、転職を考えるようになったのです。CADはやってみて、本当に楽しかったです。図面をトレースしていてもそれが建物になることを想像すると、ワクワクしました。CADでトレースすると、本当に楽しいです。
 週2回通うのは大変でしたが、コンピュータ利用のことも、建物に関することも習えました。でも、製図の基本的なことは父に習い、わからないところは先生に丁寧に指導して頂き、本当に助かりました。ありがとうございました。

高木 健太さん(21歳)
 
福岡県飯塚市
No.0205258

----学院で描く手順をマスター----

(中級)試験合格
 設計に興味があり、CAD総合ビジネス学院に週1回通いはじめました。工業高校では電子機械科でしたので、機械CADはある程度わかり、コンピュータの知識もそれなりにありました。
 機械CADにしろ建築CADにしろ基本的なことは同じです。でも、建築特有の専門的な部分になると分からず、その部分が一番苦労しました。
 学科はそれほど苦労しなかったのですが、実技試験は1時間以内に書いたりしなければいけません。図面は課題毎に1枚1枚描く手順があり、描き方のコツがあります。学院で、この図面はこのような手順で描いた方が速いと指導していただきました。それが試験で助かりました。

佐藤 くるみさん(49歳)
丸紅建材リース(株) 
福岡県福岡市西区
No.0152614

----学院でオートCADをマスター----

(利用技術者2級)試験合格
 会社では土木関係の図面をCADで描いていますが、ソフトほとんどの取引先が使っているオートCADではありません。仕事上どうしてもオートCADをマスターし仕事に役立てたくて、学院に一昨年から基本的には夜、週2回、時間が空いたら行きました。
 図面の基本は仕事柄、わかっていましたが、CADはやはり、本を読んだだけではわかりません。また、私自身、パソコンの基礎ができていなかったので、学院で実際に操作しながら教えていただいて、ずいぶん助かりました。試験にもパソコンの基礎知識が出題され、難しいところは丸暗記しました。
 学院に通って良かったと感謝しております。

西津 裕展さん(28歳)
 
福岡県久留米市
No.0225444

----次は1級建築士を目指します----

(利用技術者2級)試験合格
 以前勤めていた土木会社を昨年1月に辞めて、11月に再就職しました。退職したとき、すぐに学院に入学し、CADの勉強を始めました。大学は建築学科でしたので、設計製図の基本はわかっていました。
 建築CADは使えましたが、会社では使うことがなく、自宅にあるオートCADも使っていませんでした。
 学院にも導入されているオートCADはいま、主流となっていますが、私自身覚えていなくて、最初は思い出すのが大変でした。学院に夕方通い、半年ぐらい勉強しました。試験にはパソコンの基礎問題が出ますので、その辺が馴れなくて大変でした。今度は1級建築士を狙います。

久保 則子さん(32歳)
川辺(株) 
福岡県嘉穂郡
No.0160312

----CADを選んで良かった----

(CADトレース技士機械・初級)合格
 友人がCADをやっていたので、私も取り組むことにしました。トレース製図に 以前から興味があったのです。CADとトレース両方勉強しようと思い、学院に相談したら  「CADに絞った方が近道」と指導され、CADを選びました。
 結果的にその方が良かったと思っています。仕事の帰りに週1回のペースで学院に通いました。試験勉強はもっぱら学院でやりました。試験も学院であり、使用するソフトも同じでしたので、助かりました。
 将来的には離職することもあると思いますので、その時、資格は役立つと思っています。

野口 純さん(25歳)
 
福岡県久留米市
No.0168300

----練習用ソフトを購入して勉強----

(CADトレース技士機械・中級)合格
 大阪芸術大学環境設計学科の卒業ですが、同学科は造園や都市計画が主で、建築基準法などの本格的な勉強はしていませんでした。
 結婚して久留米に来ましたが今は就職難で、なかなか仕事が見つかりません。まずは資格を取得し実力をつけようと思い、学院に通いました。
 当初建築で資格をと思ったのですが、建築図面と言っても四角と平行線の塊で「書く力をつけたいなら、細密さを要求される機械が良い」と学院から勧められ、機械で受験しました。練習用CADソフトを購入し自宅学習し、わからないところは学院で教えてもらうようにしました。