近藤 美穂さん(35歳)
 
福岡県久留米市
No.0178819

----勉強と育児を両立----

インテリアコーディネーター合格
 子育てをやりながらの勉強でしたので、大変でした。昼間は育児で殆ど勉強できないので、家事をやり、子供を寝かしつけてから勉強を始めました。
 主婦なら、外へでかけることも少ないし、勉強がしやすいと考えて始めましたが、予想以上に大変でした。
 現場を知らないので、学科を勉強しても、もう一つ、ピントこなかったのですが、先生の指導でずいぶん理解できました。これで自信もついたし、今度は2級建築士に挑戦してみようか、と考えたりいています。

小川 聖子さん(31歳)
 
福岡県久留米市
No.0196923

----1日3時間の勉強で合格----

インテリアコーディネーター合格
 試験直前の一ヶ月は集中してよく勉強しました。1日3時間は勉強に没頭しました。
 結婚する前は、住宅関係の会社に勤めていましたから、インテリアコーディネーターの仕事には特別の思いがありました。
 ただ、パースの専門分野になると、難しくて、近寄り難い一面もありましたが先生の指導で何とか合格することができてよかったです。生活にもう少し余裕が出てきたら、幅広い視野でインテリア関係の仕事をしていきたいです。 

川原 照子さん(29歳)
 
福岡県大野城市
No.0026750

----人に喜んでもらえる仕事----

インテリアコーディネーター合格
 学生時代の先輩が、インテリア関係の仕事で活躍していたので、将来、私も、と考えたのがきっかけです。
 6年ほど建設会社に勤めていたせいか、インテリアコーディネーターに興味を持っていました。仕事もいろいろありますが、お客様に直接お目にかかって喜んでもらえる仕事って余り見当たらないでしょう。
 勉強は学校で教えられたものを徹底して復唱しました。中でも、図面は、自分で毎日、応接間なら応接間と決め、何らかのレイアウトを頭で描き、自ら取り組んでいったのがよかったと思います。

杉山 敏教さん(29歳)
杉山家具工芸
福岡県福岡市南区
No.0179460

----次は宅建試験に挑戦----

インテリアコーディネーター合格
 内装の仕事をしており、知識の蓄積はあったので、筆記の方は比較的に楽でした。実技も、それなりに勉強はしていたつもりですが、試験に出る部分についてはよく分からなかったので、学校での勉強は本当に役に立ちました。
 いまは特注の家具の仕事が多く、注文に来られる前に、すでに図面を引いて持ってこられる方もいますが、自信を持って、この部分はこんあな色合いで、形もこうしたら、と自分の意見を大胆に伝えることができます。以前に学院で2級建築士に合格していますし、次は宅建でも狙うつもりです。これも仕事の幅を広げるためです。

安河内 かおるさん(歳)
 
福岡県福岡市博多区
No.017150

----夢は証明コンサルタント----

インテリアコーディネーター合格
 家庭に入って時間が経ちますが、それまでは照明関係の営業の仕事だったので、製図も読めるし、ある程度のことは、それなりに理解していたつもりでした。 時間的な余裕もあり、これまでの、おさらいのつもりで、資格試験にチャレンジしたのですが、2次試験が気がかりだったので、学校の講座と先生の指導で身に付けた知識と今までのキャリアを生かして、過去の問題集を中心にいろいろ勉強しました。
 まだ、すぐに仕事に就く事はないでしょうが、照明コンサルタントにでもなればと思っています。

幸田 直子さん(歳)
 
福岡県福岡市早良区
No.0096471

----専門用語から始めました----

インテリアコーディネーター合格
 短大を卒業する直前にインテリアコーディネーターのことを知って、関心を持っていたのですが、すでに就職が内定していたので、そのまま忘れていました。 最近、そのことを思い出し勉強を始めたのはいいけど、本当にゼロからのスタートでした。
 専門用語は全然分からないし、これでも短大時代は家政科で住居学を勉強したつもりだったけど、何にもなりませんでした。
 だから、先ず専門用語を覚え、毎日テキストを読み、3年間の覚悟で始めたのですが、こんなに早く合格するなんて、うれしいです。

木野田 智子さん(歳)
(株)木野田不動産
宮崎県都城市
No.0187270

----仕事の幅を広げたい----

インテリアコーディネーター合格
実家が不動産と、建築関係の会社なので、以前から、興味は持っていました。それで、試験を受けることにして、毎日、1時間は、このための勉強に割くことにしたんですが、やはり、(試験の)時期が近づいたら、 こんな余裕はなく、1ヵ月前から会社を休ませてもらいました。こんなわがままも、父の会社だったからだと思います。
 父から名義上とはいえ、小さな会社の社長に任命されました。家のことも含めいろいろなことをすることになり、資格も取得して違った世界が待っていると思います。仕事の分野が広がりそうです。

岩見 貴子さん(歳)
(株)三和マテリアル
福岡県福岡市中央区
No.0080608

----将来は独立を----

インテリアコーディネーター合格
学校卒業してから8年間、建築関係の会社で、マンションのモデルルームの飾り付けや、部屋の照明など、お客様の相談に応じたりしていましたので、一次試験には自信がありました。
 でも、それでも、過去の問題集を少しの時間を見つけては、一問ずつ丁寧に勉強しました。例えば、通勤の乗り物の中などで。ただし、二次試験は、苦手の製図などだったので苦労しました。一次に合格していれば、4度のチャンスが与えられるけど、3度目に合格しました。滑り込みセーフってとこですか。
 これで、肩書きに信用もつきますから、後は将来の夢である独立に向かって進めます。

福島 加奈子さん(歳)
タイガースポリマー(株)
福岡県宗像市
No.0198829

----たくさんの問題に触れることが近道----

インテリアコーディネーター合格
 自分の手を動かして、ものを作るのが好きです。家具を造ったり素材にさわったりしていました。
 インテリアコーディネーターには自宅を建てたときに興味を持ちました。そして2年ほど前に、勉強してみようと思い、学院に行きました。そして教室の雰囲気を見て、その場で入学を申し込みました。
 教室では、講師の先生がインテリアの表面的なことだけでなく、プラニングやデザインの考え方や具体的な方法まで、建築的な奥深いところまで教えていただきました。おかげでインテリアコーディネーターから一歩踏み込んだ、建築の領域まで知ることができました。 
 自分でプラニングしたり、デザインしたりできるのが楽しかったし、勉強していて飽きなかったですね。建築の基本的な考え方からユニバーサルデザインまで学ぶことができました。
 試験勉強は、ひとつの問題集にこだわらず、たくさんの問題に触れることが近道だと思いました。学校からいただいた教科書も重要ですね。教科書にも出ていた基本的な問題が出題されていました。
 いろんな問題に触れてわからないことがあると先生に尋ねたり、図書館や本屋さんで調べたりしました。
 おかげで無事1次試験は合格しました。今、12月の2次試験に向けて頑張っているところです。1次と2次に一気に合格するには、やはり、学科を勉強しているときから、余裕を見見つけて2次の勉強もしておく必要がありますね。
 そうでないと、一度で両方を合格するのは大変なようです。せめて、論文だけでも1次試験と合わせて勉強していたほうがいいと思います。
 ともかく、12月に向けて今から頑張っていきたいと思っています。